第一の法則『自分の中にある可能性にきづく方法』

「自分の価値を知る方法 ~その1~ 」

 

「 自分の価値を受け取る方法 ~その3~」に行く前に、

先にここでは、自分の価値を知ると言うことに限定してお話したいと思います。

 

価値を知るとなると、その方法はたくさんあります。

インターネットのサイト上にもたくさんの価値を知るツールを見ることができます。

また書店やコンビニで売っている雑誌などにも特集を組んだものも多く見かけます。

 

例えば一般的ですが、 性格診断テストから始まって、

血液型占い、星占い、動物占い、心理テスト、エゴグラム、エニアグラムなど、

その他にも手軽なものから本格的なものまでたくさんあると思います。

 

そのような意味では、 私よりもみなさんの方が、たくさん知っているのではないでしょうか。

それでは、一つ簡単な心理ゲームを紹介したいと思います。

 

これは、アメリカの学生コンパ(飲み会)で流行ったゲームだそうです。

お酒の場だけに気軽に思いつきでやるゲームなので、気楽に楽しんでみてください。

 

設問は二つあります。 一人でする場合は、紙とペンを用意してもいいかもしれません。

 

第一問。

「今あなたは、アフリカのサバンナ地帯にいると想像してみてください。

そこにはたくさんの野生の動物たちがいます。

もしあなたが、ここにいる野生の動物だとしたら何の動物ですか。

そして、その動物の性質(特徴・イメージでOK)を三つ答えてください。深く考えず直観で答えてください」。

 

例を出すと、野生の動物が『ゾウ』だったとします。

その性質はというと 『大きい。どっしりしている。優しい』と言った、単純そのものでいいのです。

 

 

第二問。

「今度は、あなたが人間に飼われている家畜・ペットなどの動物を想像してみてください。

どんな動物が浮かびますか。 そして、その浮かんだ動物の性質を三つ答えてください」。

 

 

さてどんな結果になりましたか?

次はこの解釈をしてみたいと思います。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です