imagesCARH1SBC

 

☆2014年☆

新年あけましておめでとうございます☆

本年もよろしくお願いいたします☆

 

 

このお正月の三が日は、親戚巡り三昧でした。

 

80歳を超える伯父から、子育て真っ最中のお母さんまで、

「ありがたみ」を忘れた社会に、

いかに「ありがとう」の 言葉の波動を上げ意識を広げることが大切か、

 

幅広い世代にお話をすることができ、とても勉強になりました。

 

 

特に印象に残ったのは、 子育てをしているお母さん方でした。

 

子育てに正解かはないといいますが、

それだけに、日々やることすべてがチャレンジの連続。

 

子供の成長に伴う行動範囲の広がりに、

お母さん方の対応力も増加。

 

 

ある男の子がいるお母さんが言った

「中身は子供なのに、口だけは一人前の大人のような口をきく」

 

子供が自立していくにつれて、

お母さんの悩みは尽きないようでした。

 

そして、日々の生活に追われて、

様々な思いを溜め込んだままになっていて、

 

その中で細かいところまで、

本当に頑張っているなと思いました。

 

 

さて、私も褌を締め直す思いで、

心新たに私ができることをやっていこうと思います。

 

そこで、セミナーをしていくテーマである

「ありがとうの効果と秘訣」をコンセプトに、

明日からお話していきたいと思っています。

 

みなさま、今年もよろしくお願いいたします。

 

前中 光曉

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です