第四の法則 『運を味方につける法則』

「 自分にいい流れをつくる方法~その6 最終話~(後半)」

 

前に言った繰り返しになりますが、様々な恩恵への有り難さを忘れ、

便利で合理的なことに慣れ過ぎてしまうと、

考えたり想像力を働かせることを、本当に低下させてしまいます。

 

そうすると、早くて便利なことが当たり前となり、

必要か必要でないかと安易な結果を求めようとし、

そして一番怖いのは、自分の都合のいい安易な損得の価値観で

ものごとを判断してしまうことです。

 

そうなると、思いやりや感謝、愛に満ちた生き方ができなくなります。

 

損得の価値観で自分の欲求が満たされなくなると、

そこには、不平不満や怒り、敵意、恨みがどんどん蓄積され、

その結果、負のスパイラルを引き寄せる生き方になってしまいます。

 

私たちは、つねに思い出さなければなりません。それは、

 

『私たちは、幸せになるために生まれて来たのです!!』

 

 

自分軸という価値観(自分を律する心)を持って、

『心の底から自分らしく生きる』というのは、

日々感謝することを心掛けるレベルではできません。

 

心掛けるとは、そのときに思うわけですから、言ってみればです。

一日が感謝に始まり感謝で終わるような、線の生き方が大事なのです!

 

これは、難しくありません!!

ブログにある『感謝の日記帳』をすれば、

横着物の私でもできたのですから、必ずできます!!

 

まずは、この感謝を自分のものにすることを騙されたと思って、

やってみてください。私は何人もの人が、ものの見方が変わり、

自分にいい流れをつくり出してきたのを、この目で見てきたのですから。

感謝の習慣は、本当にすごいパワーなのです!

 

 

ここで、9月1日(日)からはじまる新シリーズ

『光曉和尚の愛と心のセラピー物語 婚活編』

「私、もっとストイックになりたいんです」のベースになっている、

 

『心の底から自分らしく生きるメソッド』について、

簡単に触れておきたいと思います。

 

 

例えば、 昨日話した高台から景色をみたときの気持ちの状態、

富士山からご来光を眺めたときの心の状態を思い出してみてください。

 

そのときに、もし落ち込んでいたり、自分がマイナス思考で、

自分のことが大嫌いで、自分をちっぽけだと思っていたとしても、

ほとんどネガティブな感情の影響を受けていないのではないでしょうか。

 

私がその人に向かって、

「○○さんって、落ち込んでたんですか?マイナス思考なんですか?

自分のことが大嫌いなんですか?自分のことをちっぽけだと

思ってるんですか?本当に?」

 

「本当にそうなんです。そんな私が大嫌いなんです」

 

「本当に?みなさ~ん!○○さんが今言ったこと、 本当にそうだと思った人、

手を挙げてみて。 あれ、○○さん、誰も手を挙げないですよ!」

 

そうなんです。自分らしいポジティブな状態の方が、ネガティブな感情の状態よりも

勝っているから、誰もそんなふうには思わないんです!

 

そんなときの自分を冷静に見てみると、それほどネガティブに なっているとは、

思っていないのではないでしょうか。

 

自分らしい状態を体験していると、

ネガティブなものは、それこそちっぽけなものに思えて、

取るに足らないもののように 思えたりするのです。

 

でも、そんな状態を継続させるのが難しいのです。

 

『心の底から自分らしく生きるメソッド』は、

まさに、 日々の中でいつも、そのような状態を自分で意図して創り出せて、

その自分らしい状態を維持していくための方法です。

 

 

さらに、○○さんは、 一人になっていつもの生活に戻ってエネルギーが落ちると、

自分がマイナス思考で自分のことが大嫌いで、

自分をちっぽけだと思っている感情がまた出てきます。

 

なぜなら、自分が思い込んだネガティブな価値観という

観念が隠れたまま 持っているので、またその感情を刺激するような出来事を引き寄せ、

気がつくとネガティブな感情が溢れ出てくるからです。

 

『心の底から自分らしく生きるメソッド』では、

そのネガティブな感情を創り出している、 大元の隠れた観念も見つけ出していき、

その思い込んだ観念を癒していき心を軽やかにしていきます。

 

癒していくと、押し込んでいたものが解放されたように、

エネルギーが上がり、自分がネガティブに思っていることを、

客観的に見ることができるようになります。

 

そんなときの状態は、ネガティブに思っていたことが、

中立的にただそこにあるだけという感覚になります。

 

だからと言って、ネガティブなものが消えるわけではありません。

 

消えてしまえば、ネガティブのことを感じられなくなり、

人の痛みも、そこからの学びもなくなってしまいますからね。

 

いかに自分軸という人間の本質的な価値観とつながった

自分らしい状態を体験しながら、ネガティブな感情に捉われずに客観的に見て対処し、

自分の望むものを人生に引き寄せて生きることを、

この『心の底から自分らしく生きるメソッド』では目指します。

 

 

これで、6月4日から書き始めた 「今を生きる4つの心の法則」は終わります。

長らくご愛読いただき、本当にありがとうございました。

 

今後も引き続き、9月1日(日)からはじまる新シリーズも ご愛読戴けましたら、

本当に嬉しいかぎりです。 よろしくお願いいたします。

 

 

明日8月31日(土)は、9月1日(日)からはじまる新シリーズ

『光曉和尚の愛と心のセラピー物語 婚活編』

「私、もっとストイックになりたいんです」をはじめるにあたって、

 

この物語のおおまかな流れを話しながら、基盤になっている、

『心の底から自分らしく生きるメソッド』 についてお話したいと思います。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です