『ありがとうの効果と秘訣』』 (ありがとうの達人のなり方)
「ありがとう」がこれからの真の人生を創る(図解編)

 

 

前回、「(図解編)真の幸せな心の習慣を創るありがとう③」からの
続きで、今回が最後です。(前回はこちらへ↑↑)

 

 

私たちは、日々生きやすいいい状態を創ったとしても、
強いネガティブな影響を受けてしまうと、また元に戻ったよう
に感じてしまいます。

 

 

そして、そのまま元に戻ったような感じで生きるのか、
それとも、そのネガティブな影響を受け止めどう対処し、
つねに前に進もうと思えるか、それがこれからの時代を
「どう生きるか」になってきます。

 

 

そのためにどうしたらいいでしょうか。

 

 

イメージとして、下記の「○」の外枠である自分軸という
確固たる線をどんどん太くしていくことです。

2014y03m19d_030913873

 

 

 

 

 

 

 

 

それは、これからも日々の生きている人との関わりの中で築かれて
いくのと同時に、自分の内側から創っていく二つの両輪が必要とな
ってくるのです。

 

 

その内側から創っていくのが、日々意識して意図的に「ありがとう」
を言ったり思ったり、さらに日々「感謝」という有り難みも感じて
つながりながら、『自分軸』をさらに太いものにしていく方法なの
です。下記がそのイメージです。

 

2014y03m21d_021301866

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ありがとう」はポジティブでとても強力な波動を持つ言葉ですので、
習慣化することによって、ぶれない自分軸を作る助けにもなるのです。

 

 

「○」の精神というのは、内なる動機づけからの自分です。

 

 

だからこそ、自分が主体となり、その自分の意識、視点から
「□」という物質を選択して、生きる生き方の自分でいられる
のです。

 

 

それが、自分で自分の人生を創る生き方であり、
自分らしく生きる生き方になってくるのです。

 

 

 

私たちは、「ありがとう」という「感謝」の大切さを知っています。
けれども、日々『意識して意図的』となると、疑問符が付きます。

 

 

なぜなら、「ありがとう」という「感謝」の大切さを知っている
ならば、多くの人が共感するこの「ありとう10か条」の生き方を、
本来多くの人が生きているはずだからです。

 

2014y03m23d_052324153

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今私たちは、物資的欲求が満たされ、心が満たされる精神的欲求を
求める時代になってきました。

 

 

そんな中で、私たちは日々どれぐらい『意識して意図的』に
『感謝』という『ありがとう』の言葉を言っているでしょうか。

 

 

今の世の中、信じられないかもしれませんが、一日「0」回
という人もいる時代になってきました。

 

 

今、今日言った「ありがとう」や「有り難み」を感じたことを
合算しても10回以上思い出せるでしょうか。

 

 

10回でも365日としたら3650回です。

 

20回で7300回です。 30回で10950回です。

 

 

現実は多くの人が、10回以上思い出すのも一苦労するようです。
それだけ、限定された意識の中で生きているのです。

 

 

最低1日30回は、ほしいですね。年間1万回以上で、
人間関係が改善できる回数と言われていますから。

 

 

 

私は思うのです。今の世の中の半分以上の人たちが、
年間1万回以上言ったり感じたりすれば、またこの
「ありがとう10か条」を生きている世の中になったなら、
この生きにくいこの日本は変わると思うのです。

 

 

今までは、私たちはその大切さは知っていたけれども、
そうなる方法がわからなかったのです。

 

 

一人でも多くの人が、「ありがとう10か条」を
生きるような生き方になってほしいのです。

 

 

その助けになるのが、『ありがとうの効果と秘訣』であり、
「ありがとう」が『これからの真の幸せな人生を創る心の習慣』
であれば、本当に嬉しいです。

 

 

 

最後に、自分が豊かで幸せになると同時に、周りも幸せになって、
豊かで幸せな自分らしい生き方ができますよう心より願っています。

 

 

そしてだれもが、
『幸せになるために生まれてきたのですから』

 

 

いつもお読みいただきありがとうございます。

 

 

次回は、私が「ありがとう」を習慣化して、
90日以降の効果のあった体験談をお話したいと思います。

 

 

「ありがとう」のやり方は、こちらです ↓↓
ありがとうの達人のなり方(ありがとうの効果と秘訣)

 

 

また、その効果を発揮する理由は以前に書いた、
こちら→「ありがとう」が絶大な効果を生む二つの理由
参考にしてください。

 

 

「ありがとう10か条」の私なりの解説を綴っていますので、
こちら→「ありがとう10か条」をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です