20140414やる気

 

 

◇Ⅶ.子供にやる気を持たせる方法◇

 

 

“こどものこころアドバイザー(心理セラピスト)”の
前中 光曉(まえなか こうぎょう)です。

 

 

『子供にやる気を持たせる方法』は、
『自己肯定感を高めることを習慣化する方法』であり、
『最高の人間関係にする方法』でもあるのです。

 

 

この方法をするにあたって、
二つの方法をお伝えしていきたいと思います。

 

 

その前に、以下の点の認識を深めてください。

 

 

(1)これは、自分らしく幸せに生きるメソッドであること

 

(2)親である大人がまず身に付けること

 

(3)身に付いてないものは相手には与えられないこと

 

(4)今日から特別なにか変わる必要がないこと

 

(5)すべては習慣が人生を創造していくこと

 

 

この5つの認識が、 これからの方法を身に付けていく上でのです。

 

 

そして、

 

私たち一人ひとりが、より自分らしく生きること。
それが周りを豊かで幸せにする生き方になること。

 

 

その体験が、また人から人へと伝わっていき、

 

 

私たちが『愛と感謝と思いやり』からものごとを
選択できる心と思考が開かれた、新しい未来を創る
知恵になることを心より願っています。

 

 

次回からは、基礎編と題して、一つ目の方法から
お話したいと思います。

 

 

いつもお読みいただき、ありがとうございます。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です