第一の法則『自分の中にある可能性にきづく方法』

 「 自分の価値を受け取る方法 ~その1~」

 

私たちは、 自分をちっぽけに扱っていると、 自分の長所や価値を受け取れません。

なぜなら、 私たちの目は、長所や価値に行かず 短所やちっぽけな自分に意識が向いているからです。

 

そしていくら頭という思考で理解しても、 心で理解をしていないと、 受け取ったことにはならないのです。

 

受け取ることとは、 長所や価値を声に出して宣言するようなものです。

 

そして、一度で受け取れるものもあれば、 何度も宣言し続けないと受け取れないものもあります。

それは、どれだけ自分の心が、 受け取る準備ができているか と言うことと比例しています。

 

自分がどんな言葉に 違和感を感じ受け取っていないのか、 理解することが大きな前進をもたらしてくれます。

 

例えば、次のようなこの言葉を使って、 あなたに質問をしたいと思います。

 

まずは女性から始めたいと思います。 準備はいいですか。いきますよ。

『あなたの笑った笑顔、とてもかわいいよ』

 

次は男性です。 準備はいいですか。いきますよ。

『あなたは優しくって、とっても頼りがいがあるね』

 

 

さて、今あなたは、 どんな感じがしましたか。ムッとしましたか(笑)。

 

何か照れましたか。 嬉しくなりましたか。 それともありがとう と感謝の言葉がでてきましたか。

いったいどんな感情が湧いて出てきたのでしょうか。

 

正解があるとすれば、 ありがとうと感謝の言葉が出れば理想的です。

この言葉が言える度合いだけ、受け取っていることになるのです。

 

次回「自分の価値を受け取る方法 ~その2~ 」につづく。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です