自分にいい流れをつくる方法 ~その5~
第四の法則 『運を味方につける法則』
「自分にいい流れをつくる方法 ~その5~ 」
前回、制限をかけている、 次のような4つの言葉があるというお話しました。
1)『~すべきだ』
2)『~しなければならない』
3)『~する必要がある』
4)『~して当然だ』
今すぐできるこの4つの言葉から、
解放する方法をお話したいと思うのですが、
その前に、なぜ4つの言葉が私たちの心の足を 引っ張るのか、
もう少し説明をしようと思います。
それは、例えばこんなふうに思うからです。
「私は幸せになるために、こうすべきだ。
なぜなら、こうすれば幸せになれるから」
「私は幸せになるために、こうしなければならない。
なぜなら、こうしなければ幸せになれないから」
「私は幸せになるために、こうする必要がある。
なぜなら、幸せになるために必須だから」
「私は幸せになるために、こうして当然だ。
なぜなら、幸せになるためには絶対条件だから」
つまり、『~すべきだ』『~しなければならない』
『~する必要がある』『~して当然だ』と、
自分に思い込ませるように、強固に考えを限定しているからです。
このような考えを限定していると、
そうしてる自分は「OK」
そうしていない自分は「ダメ」なわけです。
そうなんです!自分がそれをやれていないと、
自分はダメだと自分を否定するのです。
やっていない自分を責めて罰するのです。
だから、負の重荷が増えて、心がしんどくなるのです。
特に男性も女性も頑張り屋さんは、そんな自分がゆるせないから、
まるで重荷を引くように限界まで自分を鼓舞させながら、
前に進もうとストイックなまでに頑張ろうとするわけです。
私は、そんな心に制限を掛けている人をみたら、
真剣に真摯な気持ちになってお腹の底から言いたいです。
「もうがんばるな!!もう、がんばらんでいいんや!!」
そう言って、思いきりハグをしてあげたいです。
私がそうしてもらって、心の制限を解放してもらったように☆
この、人の無条件の愛ともいえる行為は、
心の底からその人の限定した思考からつくられた感情を解放し、
ときには奇跡のように癒しをもたらしてくれるのです。
それを人は、『愛』と呼ぶのかもしれません。
私は思うのです。この姿こそが、 人とひとがつながり、
関わり合っている日常の中で起こる、
人間の本能で起きるヒーリングセラピー(癒しのセラピー)だと。
それは、人を自分のように大切に思う心、 助け合う心、
感謝する心、正直で素直な真心が、
人間の本質(信念)として行動を起こすのだと思うのです。
『婚活についての手記』
「幸せをつかむ婚活まとめ:自分らしい婚活をⅡ」 のところで書いたことは、
実は、「自分を律する心(自分軸という価値観)」とは、
『人を自分のように大切に思う心、助け合う心、 感謝する心、正直で素直な真心』という、人生哲学そのものなのです。
そのような意識の状態でいられるときと言うのは、
自分軸がしっかりしていて、心静かで、開放的で、 高いエネルギーを感じている自分らしい状態でもあるのです。
自分らしい状態とは、言うならば人間の本質の状態でもあるのです。
今の時代、そんな心が希薄になってきていると言われているからこそ、
私たち一人ひとりがもう一度その心に立ち返り、そんな自分軸を持ち、
人間の本質を大切にし、自分らしく生きることが大事なのです。
そして、みなさん知っているでしょうか。
私たちは今生きている中で、 この状態を継続し続けることは難しくても、
すでに何度も体験して創り出し、知っているのです!
このことは、明日の『奇跡の婚活物語』 「自分らしい状態をもっとわかりやすく!」で、 詳しくお話しようと思います。
大事なのは、そのことを意識して、 『自ら意図した人生を生きること』なのです。
******
長くなってしまいますが、最後に、今回のテーマであった、
今できる制限を掛けている解決策をご紹介します。
まず、紙に思いつくまま、
『~すべきだ』、『~しなければならない』、
『~する必要がある』、『~して当然だ』、
と使っている言葉を書き出して見てください。
次に、もう少し深く制限している意識の言葉を探るために、
今、上手くいっていない事柄に焦点を当てて、
例えば、結婚、恋人、仕事、上司、親など、 思いつくまま紙に書き出してください。
書き出したならば、その中で抵抗感の強い言葉を ピックアップしてみてください。
その核となる言葉を解放すると、他の言葉も解放されます。
なぜなら、その強い言葉から派生したものだからです。
そこで、第三の法則で使った紙を破っていくという、
『ゆるし』と『選択』の手法を使います。 これは実はとても強力な手法です。
詳細は、第三の法則の『罠を解き放つ方法~その3~』を参照してください。
この『ゆるし』と『選択』を使った手法は、
私たちが現実で様々なことに影響されたときに、
今、感じている怒りや不安にも有効です。
例えば、「こんな弱い私に腹が立つ」と紙に書いて、
手順通り破っていけば、必ず気持ちがすっきりします。
明日8月29日(木)は、
『奇跡の婚活物語』 「自分らしい状態をもっとわかりやすく」をお話します。
カテゴリー
- 幸せにくいのないような人生を生きる
- 優花と哲也の愛を育む物語
- まっすぐに生きるのが一番
- 自分が自分であることが幸せ
- 幸せになるための新社会人基礎力
- はじめに(やる気)
- Ⅰ.子育ての悩みはつきないもの
- Ⅱ.子育ては自己肯定感を高めること
- Ⅲ.自己肯定感を育みにくい理由
- Ⅳ.自己肯定感を高める子育て
- V.やる気にさせる必要はない!
- Ⅵ.これからはやる気を持たせる時代
- Ⅶ.子供にやる気の方法(基礎編)
- Ⅷ.子供にやる気の方法(体験談編)
- Ⅸ.就職しないできない若者
- Ⅹ.子供・若者の未来を創る
- 50代からの自分らしく輝く方法
- ありがとうの効果秘訣
- ありがとう10か条
- セミナー・ワークショップ開催報告
- メソッド物語序編
- メソッド物語本編
- メソッド物語実践編
- 今を生きる4つの心の法則
- 気づきの宝箱
- 奇跡の婚活物語
- 奇跡の婚活物語の手記
- 徒然思うままに
- 観念が創り出す心の罠
- 理想のパートナー観念の罠
- 心で気づく心のメカニズム
- 心のセラピー物語Ⅰ
- 心のセラピー物語Ⅱ
- 心のセラピー物語Ⅲ
- チャンスはどこにでもある
- 出逢ってくれてありがとう
よく読んでいただいている記事
- 奇跡のような転機(私のありがとう体験談④) - 12,675 views
- 孤独な人に手をさしのべたとき、その人は癒され、あなたは贈り物を受け取る! - 9,029 views
- 「子供・若者の職業観(働く目的)が変化している?」 - 3,951 views
- 『もう一つのエピローグ』(「出逢ってくれてありがとう」) - 3,612 views
- 自己ヒーリングしていた!(私のありがとう体験談③) - 3,576 views
- ワクワクする創造性は、あなたの心の欲求を満たしてくれる! - 3,181 views
- ありがとうの達人のなり方 - 3,181 views
- 「感謝の日記帳」 - 3,037 views
- 四.進歩進展、現状打破のいしづえとは - 2,785 views
- 「『主体性』と『自主性』との違いを言えますか」 - 2,707 views
最近のコメント
- 奇跡のような転機(私のありがとう体験談④) に 前中光曉 より
- 奇跡のような転機(私のありがとう体験談④) に 高木淳子 より
- 奇跡のような転機(私のありがとう体験談④) に 前中光曉 より
- 奇跡のような転機(私のありがとう体験談④) に 高木淳子 より
- 「自分らしく輝くために知っておきたいこと(前半)」 に 前中光曉 より
- 「自分らしく輝くために知っておきたいこと(前半)」 に ゆみこ より
- 彼女に催促したありがとう に 藤原康典 より
最近の投稿
- 「次世代をつくる若者の反映は私たち大人」
- 「自信が持てない若者の自信が持てない言動」
- 「日本は便利になり若者がダメになる?」
- 「やっぱり“ありがたみの心”を知る人は強い」
- 「中学生の就業体験からの学び」
- 「無力さの中にある才能」
- 「二つの文章。どちらが幸せな生き方?」
- 「人生の主人公は自分自身だと自覚する時代」
- 「“おはよう”の挨拶が起こした奇跡」
- 「足の裏の米粒」
- 「人生頼って、頼られて、」
- 「人生愛して、愛されて、」
- 「危ないひとりよがり…」
- 「なにかのために時間を使うのではなく…」
- 「私はこういう人間だからと決めつけて」
- 「今の自分は、自分のことがそんなに嫌いじゃない」
- 「ポジティブな心を育む三つの心と五つの気」
- 「忘れない三つの心」
- 幸せにくいのない人生を生きる
- 「ありがとうを言う数だけ人は幸せになる?」
アーカイブ
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 « 12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31