第四の法則 『運を味方につける法則』

「自分にいい流れをつくる方法 ~その5~ 」

 

前回、制限をかけている、 次のような4つの言葉があるというお話しました。

 

1)『~すべきだ』

2)『~しなければならない』

3)『~する必要がある』

4)『~して当然だ』

 

今すぐできるこの4つの言葉から、

解放する方法をお話したいと思うのですが、

その前に、なぜ4つの言葉が私たちの心の足を 引っ張るのか、

もう少し説明をしようと思います。

 

それは、例えばこんなふうに思うからです。

 

「私は幸せになるために、こうすべきだ。

なぜなら、こうすれば幸せになれるから

 

「私は幸せになるために、こうしなければならない。

なぜなら、こうしなければ幸せになれないから

 

「私は幸せになるために、こうする必要がある。

なぜなら、幸せになるために必須だから

 

「私は幸せになるために、こうして当然だ。

なぜなら、幸せになるためには絶対条件だから

 

つまり、『~すべきだ』『~しなければならない』

『~する必要がある』『~して当然だ』と、

自分に思い込ませるように、強固に考えを限定しているからです。

 

このような考えを限定していると、

そうしてる自分は「OK」

そうしていない自分は「ダメ」なわけです。

 

そうなんです!自分がそれをやれていないと、

自分はダメだと自分を否定するのです。

やっていない自分を責めて罰するのです。

 

だから、負の重荷が増えて、心がしんどくなるのです。

 

特に男性も女性も頑張り屋さんは、そんな自分がゆるせないから、

まるで重荷を引くように限界まで自分を鼓舞させながら、

前に進もうとストイックなまでに頑張ろうとするわけです。

 

 

私は、そんな心に制限を掛けている人をみたら、

真剣に真摯な気持ちになってお腹の底から言いたいです。

 

「もうがんばるな!!もう、がんばらんでいいんや!!」

 

そう言って、思いきりハグをしてあげたいです。

私がそうしてもらって、心の制限を解放してもらったように☆

 

この、人の無条件の愛ともいえる行為は、

心の底からその人の限定した思考からつくられた感情を解放し、

ときには奇跡のように癒しをもたらしてくれるのです。

 

それを人は、『愛』と呼ぶのかもしれません。

 

 

私は思うのです。この姿こそが、 人とひとがつながり、

関わり合っている日常の中で起こる、

人間の本能で起きるヒーリングセラピー(癒しのセラピー)だと。

 

それは、人を自分のように大切に思う心、 助け合う心、

感謝する心、正直で素直な真心が、

人間の本質(信念)として行動を起こすのだと思うのです。

 

『婚活についての手記』

「幸せをつかむ婚活まとめ:自分らしい婚活をⅡ」 のところで書いたことは、

 

実は、「自分を律する心(自分軸という価値観)」とは、

『人を自分のように大切に思う心、助け合う心、 感謝する心、正直で素直な真心』という、人生哲学そのものなのです。

 

そのような意識の状態でいられるときと言うのは、

自分軸がしっかりしていて、心静かで、開放的で、 高いエネルギーを感じている自分らしい状態でもあるのです。

 

自分らしい状態とは、言うならば人間の本質の状態でもあるのです。

 

今の時代、そんな心が希薄になってきていると言われているからこそ、

私たち一人ひとりがもう一度その心に立ち返り、そんな自分軸を持ち、

人間の本質を大切にし、自分らしく生きることが大事なのです。

 

 

そして、みなさん知っているでしょうか。

 

私たちは今生きている中で、 この状態を継続し続けることは難しくても、

すでに何度も体験して創り出し、知っているのです!

 

このことは、明日の『奇跡の婚活物語』 「自分らしい状態をもっとわかりやすく!」で、 詳しくお話しようと思います。

 

大事なのは、そのことを意識して、 『自ら意図した人生を生きること』なのです。

 

******

 

長くなってしまいますが、最後に、今回のテーマであった、

今できる制限を掛けている解決策をご紹介します。

 

まず、紙に思いつくまま、

『~すべきだ』、『~しなければならない』、

『~する必要がある』、『~して当然だ』、

と使っている言葉を書き出して見てください。

 

次に、もう少し深く制限している意識の言葉を探るために、

今、上手くいっていない事柄に焦点を当てて、

例えば、結婚、恋人、仕事、上司、親など、 思いつくまま紙に書き出してください。

 

書き出したならば、その中で抵抗感の強い言葉を ピックアップしてみてください。

 

その核となる言葉を解放すると、他の言葉も解放されます。

なぜなら、その強い言葉から派生したものだからです。

 

そこで、第三の法則で使った紙を破っていくという、

『ゆるし』と『選択』の手法を使います。 これは実はとても強力な手法です。

 

詳細は、第三の法則の『罠を解き放つ方法~その3~』を参照してください。

 

この『ゆるし』と『選択』を使った手法は、

私たちが現実で様々なことに影響されたときに、

今、感じている怒りや不安にも有効です。

 

例えば、「こんな弱い私に腹が立つ」と紙に書いて、

手順通り破っていけば、必ず気持ちがすっきりします。

 

明日8月29日(木)は、

『奇跡の婚活物語』 「自分らしい状態をもっとわかりやすく」をお話します。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です