20140414やる気
“こどものこころアドバイザー(心理セラピスト)”の
前中 光曉(まえなか こうぎょう)です。

 

 

あるお母さんが、 『HappyLuckyMe♪』を言うことによって、
『イライラから解放されて、自然な自分を取り戻した』 心理学的な解説
も加えた、その場限りの方法論ではなく、 日々のプロセスを重視して
物語にしたお話です。

 

 

題:『イライラから解放されて、自然な自分を取り戻す』
第46話:これからコンプレックスと上手くつき合う秘訣(後半)」

 

 

今回は、『これからコンプレックスとうまくつき合う秘訣』は、
“本来の状態に戻ろう”としてもなかなか簡単には戻れなかったり、
戻ってもすぐに落ちたりするのが現実で、それを意図的に自分の
『意志』で “本来の状態に戻す”こと。

 

この考え方、秘訣を知り身に付けることが、
これからの時代を生きるためには、
必要不可欠になってくるという、前回からの続きです。

 

 

 

「お母さん、これから家に帰って、いつもの生活に戻るわけなんですが、
しばらくは、このいい“気”の上がった状態で生活を続けられると思います。

 

でも、しばらくすると、気持ちが落ちるようなときが、人間あるわけです。

 

人間が体験し成長するためには、このネガティブな感情を体験することが
必要不可欠で、

 

苦労があるから幸せを知り、コンプレックスがあるからその気持ちに
共感でき寄り添える自分を知り、負があるから正を知ることができるんです
(『正と負の法則』)。

 

本当は、心はシンプルで、私たちはネガティブな感情を嫌いますが、
嫌うからネガティブな感情を持っている自分自身をも嫌いになるんです。

 

でね、日々生活をしていると、気持ちが落ちるときがあるのですが、
そのときに落ちても、自分で気持ちを『中立』『自分らしい』
『あるがまま』の『リラックス』した状態に戻せるんです。

 

お母さんは、ちょっと例え話をしますが、森の前に広がるきれいな
お花畑にいるのと、夜の都会に建ち並ぶ寒々としたコンクリート
ジャングルにいるのでは、どちらが『自分らしく』いられますか」

 

「それはもちろんお花畑です」

 

「ですよね。私たちが今生きている世の中というのは、
混沌としてストレスを感じやすい社会だと言われたりしますよね。

 

それはまるで“昼夜、都会に建ち並ぶ寒々としたコンクリートジャングル”
の中で生きていると思ってみてください。

 

そんな中で、私たちは温かい幸せを求め、
明日への活路のために生きています。

 

でも、私たちのそんな努力も虚しく、ビル風が少し吹くだけで、
私たちの心は脆くも、寒々としたコンクリートジャングルの混沌とした
ストレスの闇に吸い込まれ、気持ちは沈み込み、また寒々とした感じに
なってしまうんです。

 

それでも人はそんな中で生きようとし、そしてときにもがき苦しみながらも、
今の時代の物質的な豊かさから、心の幸せへと求め生きているんです。

 

お母さん、私たちが住む世界って、どこかこんな感じがしませんか。

 

でね、私たちは心の幸せを求め出し“こんな世界はおかしい”と、
気づき出してきたんです。

 

そして、多くの人たちが『自分らしい生き方』を求め出し、
試行をはじめているんです。

 

それでね、そんな人たちに共通していることがあるんですが、
その人たちは、温かい幸せを求め、それを自分の心の中で育てて、
お花畑にしようとしているんです。

 

でも、多くの人は、温かい幸せを求めるまでは同じなんですが、
そこで終わってしまうんです。そしてまた、新たに温かい幸せを
自分の外に日々求め続けようとしていくんです。

 

そんな心の状態では、ビル風が少し吹くだけで、私たちの心は
脆くも揺れ動かされ、また心は冷え切っていきます。

 

人は心が冷え切っていくと、その感情が気持ちを誘発するかのように、
私たちはちょっとしたことで、マイナスなネガティブなことを考えがち
になります。

 

そして、気にしなくなっていたはずのコンプレックスをも探し出し、
それはまるで今の寒々とした気持ち(ネガティブな感情)を証明する
かのように、またネガティブな感情につながろうとするんです。

 

それを、自分の心の中でお花畑を育てていけると、例えビル風が吹いても
風が止めば、またそこにお花畑という温かい幸せを、見つけることができる
んです。

 

だから、自分の外に求めなくても、
いつでもその状態に戻ることができるんです。

 

これが、『コンプレックスとうまくつき合う秘訣』、
“本来の状態に戻ろう”としてもなかなか簡単には戻れなかったり、
戻れてもすぐに落ちたりする現状から、意図的に自分の『意志』で
“本来の状態に戻す”ことなんです。

 

そのお花畑を創るその秘訣とは、言うまでもなく」

 

と言って、和尚はお母さんに今まで話したことを、
頭で整理する時間を与えるように、間を置いたのだった。

 

いつもお読みいただき、ありがとうございます。

 

『Happy Lucky Me♪』の 詳しいやり方はここをクリックしてください。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です